ちっちゃいお店〜なたね〜2月21日

こんにちわ。
まだまだ道に雪が残り、吹く風もとても冷たい今日この頃。
春は目の前だというのに、厳しい日々です。
が、ひとまず心配していた天気もなんとか持ちそうな予報。
今週の金曜日は、なたねショップ。
いつもどおり、なのはな園のガレージで・・・10時半から12時半です。
寒くてなかなか実感が湧きませんが、もう春は目の前ですね。
卒園、入園の季節です。
手作りのお弁当包みや箸袋なども並んでいます。
ほっこり手作りのおやつやお総菜、パンなどなど。
是非のぞきにいらしてくださいね。

今回は同日開催のてとてとは場所が離れますが、
園の方にも是非足をお運びくださいね。
お待ちしています。


道が滑りやすいところもあり、子どもと一緒のママたち・・・とても心配です。
自転車でも徒歩でも、ゆっくりゆっくりきてくださいね。
どろんこの道も、凍った道も・・・・余裕さえあれば、のんびり楽しめるな・・・と思います。
(去年息子を自転車に乗せたまま道路で転んじゃったので・・・自戒をこめて。)




 

てとてと特別編 ご参加ありがとうございました。

今年も待っていました、高橋文子先生の坊主人形講座。
なのはな園の母たちも、この日を楽しみに楽しみにしていました。

はじめて参加したお母さんから伝わってくる思いは、とてもあたたかい気持ちにさせてくれます。
『てとてと』開催できてよかった…。
そんな風に感じさせてくれたメッセージを皆さんにもお届けしたいと思います。
 
坊主人形、、ご存知でしょうか?
羊毛を体と頭の芯に使い、コットンのネル素材で包まれたお人形。

作り込んだ表情も無いため、子供の気持ちに寄り添ってくれる赤ちゃん人形です。
 
「でも、ちょっとてるてる坊主のよう。。」
と、内心思う部分もありました。
 
講座が始まる前、本日の講師である高橋先生がお作りになった坊主人形を抱っこさせてもらい、
気持ちが一転。

 「暖かみがあって、可愛い!」
 
ふんわりとした抱き心地、柔らかいネル素材の肌触り、愛情のこもった刺繍付きのお洋服、、
とても大切に作られたと感じさせてくれるお人形は、本物の赤ちゃんそのものです。
我が家の4歳と6歳の子供がお世話してくれる(したくなる?)赤ちゃんを迎えたい!と
気持ち新たになったのでした。
 
高橋先生曰く、お人形作りのポイントは頭の芯作り。
まるで幼少期の子供と同じように固く大きく作るそう。
その為に芯となる羊毛をしっかりと固く巻いて巻いて、、球状を作っていきます。
空気いっぱいに含んだふわふわの羊毛を指で固い球状に作り変えていく作業は、
決して簡単ではありません。
羊毛に触れた事のある在園生の母達も必死になって作業を繰り返しました。
ここで作業が終了。来月に後半を教わります。
 
寒い中、小さなお子さんとご一緒のお母さんが多数参加してくださいました。
会場は終始ほのぼのとした優しい雰囲気に包まれておりました。
2月に孫が誕生するんです!と教えてくださった女性は、そのお孫さんにプレゼントする
為の人形を作りに来てくださいました。
大好きなおばあちゃんやお母さんから送られる愛情いっぱい手作りの坊主人形、、
きっと沢山抱っこしておんぶして、、大切にされることでしょう!!
 
次回は、2月21日です。
すでに満席のため、追加での募集はありませんが、また様子をご報告させていただきたいと思います。
坊主人形のキットについては、作り方のレシピを添えて、なのはな園の催事等で販売させていただいております。
ご興味のある方、ぜひお問い合わせください。


 


はじめてのお人形の会〜満席となりました。

おはようございます。
いよいよ明日になりました、てとてと特別編。
たくさんの方からご参加の申し込みをいただきました。
ありがとうございます。

定員がいっぱいとなりましたので、1月15日までにメールおよびFAXにて
お申し込みをされている方で、締め切らせていただきたいと思います。
尚、今月、来月の『てとてと』二回連続の特別講座は、事前の申し込みを
いただいている方のみの講座となりますので、ご了承ください。


 

1月17日 てとてと〜特別編『はじめてのお人形の会』開催致します

新学期、はじまりました♪
今年もたくさんの素敵なことに出会えますように。

 
さて、今年最初の出会いの会は、
1月17日(金)10:00-12:00の『てとてと 特別編“はじめてのお人形の会”』
と同日開催10:30-12:30の『なたね』です。

初めてのお人形の会では、
羊毛を丸め、布でくるんだだけの素朴なお人形 ― 通称「坊主人形」を、
一昨年度までなのはな園の未就園児クラスの講師を担当してくださっていた
高橋文子先生をお招きしてお話をうかがいつつ、ともに作っていきます。


詳細は、HPをご覧ください。
 
まだまだご参加希望の方を、募集しています。
 
尚、今回の『てとてと 特別編』は、事前の申込みが必要となります。
皆さまのお申込み、お待ちしています。
 
 

みんなで作る看板 その2

あぁ〜もう師走ですね。

あれもやらなきゃ、これもやらなきゃ、掃除もしなきゃ、年賀状も書かなきゃ・・・。

なにか気ばかり焦ります。。。

 

そんな時、「看板」彫ると癒されます・・・

 

12/15(日)は再び看板彫りの作業を進めました。
 


水鉢に氷が張るほど冷えていましたが、日中は暖かくて良かったです。
 


大人たちの真剣な取り組みに、子供たちも時より覗きこんだり興味深々でした。
 


ロゴの文字周辺は細かい作業なので技術が要ります。ノミの切れ味も重要。

トントントン! カンカンカン! 木槌の音が響き渡ります。

 

さて、今回の看板作業最大のテーマ

 

「みんなで作る看板」

 

これをどう叶えるか・・? 看板チームは考えました。

そうだ!皆さんが集う餅つきがあるじゃないか!

というわけで

園の一大イベント「お餅つき」の時、在園の父母皆さんに少しづつ彫っていただこうと思っています。
 


物の溢れた現代、便利な現代社会ですが、ここには違う世界があります。

手作りを大事にする。手作りの幼稚園

看板にはそんな意味も込められてるのかな・・・

 

少しづつ形になってきた手作りの看板

完成が楽しみです。

- 看板チーム 在園児父
-



最新記事

カレンダー

S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>

カテゴリー

過去の記事

リンク

サイト内検索

管理者用